Lightpack のステータスとバッテリー残量の LED 表示は以下をご参照ください。Lightpack の [Home] ボタンを指でこするとバッテリー残量を確認できます。
バッテリー残量
![]() |
0% 充電済み – 回復中 バッテリーの回復中です。十分に充電するまで使用できません。 |
![]() |
10% 充電済み 残量が5%未満となるとライトのパターンが点滅し、直ちに充電が必要なことを示します。 |
![]() |
50% 充電済み |
![]() |
70% 充電済み |
![]() |
100% 充電済み |
充電中
![]() |
デバイス電源オンの状態で充電中 |
![]() |
デバイス電源オフの状態で充電中 |
インジケーターのステータス
![]() |
起動中 |
![]() |
スリーブ |
![]() |
アウェイク |
![]() |
デバイス検索 |
![]() |
ペアリング / ペアリング完了 |
![]() |
現実 * 現実モードを終了するには、[Reality] ボタンを再度押します。 |
![]() |
アップデート成功 |
![]() |
アップデート失敗 |
![]() |
熱異常の危険 |
![]() |
ソフトウェアの不具合 |
![]() |
ハードウェアの不具合 |
![]() |
音声 [volume up] または [volume down] ボタンを押すとこのパターンが表示されます。反時計回りにライトが進み、音量レベルが表示されます。 |
![]() |
シャットダウン中 |
![]() |
高速起動 通常はカスタマーケア対応時に使用 |
注 : 製品は絶えず進歩しているため、お使いのソフトウェアやハードウェアのバージョンによって異なる場合があります。